【春から社会人】内定者インターン卒業文集 #24卒

【春から社会人】内定者インターン卒業文集 #24卒

卒業文集

春。それは始まりの季節。

今回は、改めて新卒として仲間になる5名のメンバーに「インターン卒業文集」としてメッセージをもらいました!

慣れないミーティング、逆算が必要なタスク、失敗と振り返り……。
濃厚な時間を過ごしたそれぞれの学びと想いをご紹介します。

・内定者インターンってどんなことをやるの?
・働く中で、どんな発見や変化があるの?
・ドクターメイトってどんな人がいる会社なの?

この文集を読めば、きっとイメージが湧いてくるはずです!

内定者インターンが振り返る、変化と成長

齋藤 太陽

所属:コーポレートデザイングループ
主な業務:新卒採用(スカウト・説明会運営・資料作成など)&採用広報(記事執筆・SNS運用など)

インターンを通して身についたことは2点あると考えています!1点目は「考える力」です。はじめは、仕事を覚えることや業務に慣れることに手一杯で、ミスを繰り返してばかりいました……。
その中で、メンターの方にアドバイスをいただき「なぜミスを起こしてしまったのか?」「次起こさないためにはどうするべきか?」と、深く原因を考えるようになりました。
その結果ミスが減っただけでなく、常に「なぜ?」を考えるクセが身についたことで、様々なアイディアを出せるようになったことにも繋がったと感じています!

当時の心境を赤裸々に綴った記事も書きました

2点目は「他者視点に立った行動」です。これは、読者視点の執筆を通じて身につきました。
初執筆の際は、言葉の表現や言い回しにあまり注意を払わず「自分が理解できているから大丈夫だろう」と考えていました……。
でもレビューの中で、客観的な配慮がある文章とない文章の違いに気づき「読者にとって読みやすいか?理解しやすいか?」と、読者の視点に立った執筆を心掛けるようになりました。
そして結果的に執筆時のみならず、普段の業務からも他者の視点に立った行動ができるようになってきたと感じています。
私は、このインターンを通して身につけた「考える力」や「他者の視点に立った行動」を発揮し、会社の成長に貢献できるよう日々精進し続けたいと思います!

馬塲 純子

所属:事業開発グループ、コーポレートデザイングループ
主な業務:新規事業の架電や商談同席、25新卒採用に向けたSNS運用や広報記事の作成

8月の終わりにジョインし、約7ヶ月のインターンをして特に身についたのは、「できる理由を探す力」と「できない時には言葉にして頼る力」です。

例えば、急遽早めに終わらせたい業務ができたとき。今までの私だったら、それまでやっていた業務の締め切りは諦めてしまっていたと思います。でも今はインターンの同期や先輩に頼ることで、どちらも期日通りに対応できるようになりました。また、他のメンバーが大変そうなときはスケジュールを確認し自ら分担の提案をしに行くこともできるようになりました。

これができるようになったのは、業務に少しづつ慣れ、自分に余裕が生まれたこともありますが、1番はいつもあたたかく悩みを受け止めてくれたり、立ち止まっている時に気づいてくれるメンバーのみなさんがいたからこそだと思います。4月からは私も社会人として、常に人に寄り添える優しさを大切にしながら、できる理由を探して前に進んでいきます!

鈴木 大翔

所属:プロダクト開発グループ
主な業務:プログラム言語と開発フレームワークの学習、商談同席、広報記事の作成

私はドクターメイトのインターンを通して、プログラムの学習や記事作成など、さまざまな活動に取り組み、多くの成功や失敗に直面しました。その都度、なぜそのような結果に至ったのかを自問し、より良い結果を得るためにはどうすれば良いかを考える習慣が身につきました。

以前の私では、タスクを終えてすぐに次の行動に移した結果、また同じ失敗を繰り返してしまう事がありました。しかし今では、行動の結果を分析することで同じ失敗を繰り返すことなく、良い習慣や行動を継続できるようになりました。

例を挙げると、インターン1ヶ月目に新卒採用サイトに載せる記事作成を任され、記事の添削をメンターの方に依頼した際に、文章に多くの修正が入ってしまった事がありました。後に「この記事は誰が見て」「どういう学びを得てほしいか」を考える事が足りていなかったという事に気づきました。今ではその失敗を糧に、自分の書く記事を通して誰に何を感じて欲しいか考えて記事を作成することを心がけています。

この「自分の行動を分析する習慣」が身についたのは、「Keep(継続したい習慣と成果)/Probrem(直面した課題と問題点)/Try(これからの行動と改善策)」を毎日記録する「KPT」というドクターメイトの文化があったからです。
ドクターメイトのKPTについて詳しく知りたい方はこちら

4月からは正社員としてドクターメイトの一員に加わります。まだまだ社会人として未熟な点も多いとは思いますが、今回のインターンで身についた習慣を活かして、会社に貢献できる人材になれるよう努めていきたいと思います。

佐野 美侑

所属:コーポレートデザイングループ
主な業務:25年度新卒採用に向けた、説明会の運営や集客・媒体運用・広報記事の作成など

私は、2023年の7月からドクターメイトのメンバーになりました。インターンを始めたての時期は、「ミーティングの時間になったら業務を切り上げて参加する」という今では当たり前の時間管理にも慣れておらず、苦戦したことを覚えています……(笑)。9ヶ月が経過し、会社のルールや文化が馴染んだ状態で新卒入社できることを、とても嬉しく思っています!

業務では、社外向けの記事を作成したり採用に関わったりと、これまでに挑戦したことのない分野での経験を積むことができました。また、インターンの経験を通して「先を見据えて行動する力」を身につけることができたと感じています。

25年度の新卒採用をスタートするにあたって、まずはチームで採用目標を設定しました。この目標を達成するためには、ただ目の前の業務をこなすのではなく「いつまでに何をするべきなのか」を常に考えて進めていく必要がありました。求人票や説明会資料の作成・説明会の準備など、未来の想定や逆算思考が必要な業務に取り組むうちに、先を見据えながら行動できるようになったと感じています。大変さはありましたが、ドクターメイトの『仲間集め』に最前線で関われていることにワクワクを感じつつ、なんとか3月まで走り切ることができました!

業務をフォローしながら見守ってくれた先輩方や、一緒に頑張ってくれた同期のみんなには本当に感謝しています。4月からは正社員として、インターンでの経験を活かしながら新たな業務に精一杯向き合っていきたいと思います!

比嘉 結

所属:マーケティンググループ
主な業務:資料請求やセミナーなどに参加いただいた施設への架電業務、営業活動

半年間にわたり、ドクターメイトのISのインターン生としてご指導いただき、本当にありがとうございました!営業活動を通じて、ビジネスにおける基本的なマナーや考え方を実践的に学ぶ機会を頂けたことは、非常に貴重な経験となりました。

特に、他者を尊重するコミュニケーションスキルについてはそれまでの僕に欠けていた点だったので、その能力を養うことができて大変嬉しく思います。この経験を糧に、これからは新たな課題に積極的に挑戦して、ドクターメイトのさらなる飛躍に貢献できるよう頑張ります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

==========


入社という道を選んでくれただけでなく、学生とは思えないほどの活躍で会社を盛り上げてくれてありがとうございました!
4月1日に入社式を迎えて再出発した24卒メンバーのこれからの活躍と成長を、ドクターメイト全員で楽しみにしています。

facebook twitter Instagram